今日の給食 未分類 給食室から

1/10 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、お雑煮、白ごまつくね、うの花炒り煮です。

明日1月11日は「鏡開き」です。それにちなんで今日はお雑煮が登場しました。ひと口サイズのおもちと梅かまぼこが入り、お正月らしい汁物です。

白ごまつくねは定番メニューで、甘辛いたれが食欲をそそります!

 

うの花炒り煮は、高たんぱくで食物繊維も豊富なので体にとてもいいです。子供たちの口にはあまり合わないようですが…(私も子供の頃は苦手だったのでよくわかります)たまにしか出ない食べ物こそ少しでも食べてみてほしいなと思います!

給食準備が早かった1年5組!おかわりもたくさんしていました🌟

昨日から給食が始まり、給食委員による献立黒板の作業もスタートしました!基本は給食委員2人で行うのですが、人が寄ってきてみんなで考えながら貼ってくれていました😆

 

 

-今日の給食, 未分類, 給食室から

関連記事

1/15 今日の給食

今日の給食は、 キャロットピラフ、牛乳、野菜のクリームシチュー、オムレツ、ブロッコリーです。 キャロットピラフは素と一緒にご飯を炊きます。炊けたらしっかりと混ぜて全体に具と味がいくように…!おこげがで …

【2021.1.21】今日の給食

しょうがのぽかぽかうどん 牛乳 かんぱちの香味ソース みたらしだんご

部活動報告

野球 ソフトボール 女子バスケット 吹奏楽部 男子卓球 女子卓球

2/13 今日の給食

今日の給食は、 キムチラーメン、牛乳、ぎょうざ、切り干し大根のサラダです。   中華めんは学校の釜で蒸して配缶しています。 キムチラーメンは豚肉とたけのこを炒めてから水を入れ、沸かし、その他の具材を入 …

11/7 今日の給食

 今日の給食は、 ごはん、呉汁、さばの塩こうじ焼き、こんにゃくの炒め煮 です。  合唱コンクールお疲れさまでした!!どのクラスもとってもきれいな歌声でした。